
WE ARE SUPPORT YOUR BODY
皆様の笑顔を作るために
「全力サポート」
私は、プロスポーツで培った
経験・知識・技術力を皆様に
フィードバックとサポートをお約束
身体でお困りのことは、どうぞ
スポーツケア三鷹にご相談を
痛みを取り身体の使い方を知ることで
幸せな人生をサポート
姿勢とバランス
重心軸で身体を整える
骨と筋肉で軸を考える

姿勢と重心
重心の位置で身体は大きく変化する
前重心と後重心
前重心は反り腰・猫背となりつま先母指球に荷重 |
---|
後重心は軸が直線となり安定しくるぶし下に荷重 |
当院は、くるぶしラインに重心を持っていき足底全体の接地感を重要視
多くの方が、前重心でつま先母指球ラインに荷重しているのを改善
身体は安定動きやすく使いやすい身体となります。
前重心になると
身体はくずれる
全身に多くの筋緊張を生み出す
・つま先荷重は、体後面の過緊張を生みやすい
・反り腰、猫背などバランス乱れ身体が崩れる
・スポーツ時にはパフォーマンスが落ちる母指球の使い方が間違ってる
もっと詳しく知りたい方は一度お越しください

後重心になると
身体は整う
全身の筋緊張緩和を生む
・後(くるぶし下)荷重は、前後面の筋肉の緩衝を生み緊張緩和を作る
・重心軸が直線となり骨で立つことが出来き安定を生む
・スポーツ時には脱力した状態から母指球を上手く使える
・結果パフォーマンスが上がる
もっと詳しく知りたい方は一度お越しください

近しい地域:新川、中原、上連雀、下連雀、牟礼、北野、大沢、深大寺北、深大寺東
無料駐車場ありますので、世田谷、杉並地域からも多くの方がお越しになられています。
明大前、八幡山、国領、府中、八王子