HOME | テーピング コンセプト bottom_arrow 施術の考え方 姿勢・ポジショニング 縦巻き横巻き理論 スポーツマッサージ&鍼 歩き方を考える 呼吸を考える 選ばれる4つの理由 技術力・テクニック 縦巻き横巻き理論 医療国家資格保持者 スポーツ障害に特化 スポーツ障害に特化 スポーツ障害に対応 施術を受けるメリット 利用案内 bottom_arrow 施術内容について 初めての方に スタッフ よくある質問 アクセス 対応可能症状 腰・下肢の痛み 頸・肩・上肢の痛み 頭・顔面の痛み 膝・足部の痛み その他 院内の風景 入口・エレベーター 受付・待合室 施術スペース コロナ対策 コース&料金 bottom_arrow コースと料金 全身調整 リハビリテーション テーピング お問い合せ bottom_arrow ご参考にしてください よくある質問 患者様の声 お問い合せ 活動実績 bottom_arrow 一般社団法人CSPRの活動 CSPRの活動 ヨルダントレーナー研修 スポーツ障害初期対応講習 岡山講習会 三井住友サッカー教室にて 徳島講習会 ブログ bottom_arrow からだのみかた からだのみかた テーピング RICE処置の仕方 足首の捻挫 肉離れ 打撲 キネシオテープ 別名 「人工筋肉テープ」とも呼ばれます。 テーピングと言えばキネシオテープがなじみ深いかもしれませんが このテープは、伸縮率は筋肉(皮膚)のそれと同じ30~40%に設計されています。 ※キネシオテープは 固定力はないので筋肉を対象に使用されることが多い ※左写真:アキレス腱をストレートに持ってきてアライメント(配列)を矯正して正しい動と位置に持ってきます。 固定ホワイトテープ 足関節捻挫などでしっかり固定したいときに巻くテープです。 競技をし汗をかいてくると緩みが出てくるので時間経過とともに固定力は落ちてきます。 ※個人個人足の形が違うので巻き方も違います。 また、競技によっても色々な違いがあるのでテーピングも技術、経験、知識が必要です。教科書通りにはいかないものです。 この上からさらに、伸縮のテープで巻きあげたり、テープを巻く前にキネシオでアプローチしてから巻くことも多々あります。 スポーツマッサージ 鍼灸 縦巻き横巻き理論 身体の使い方 超音波治療器 テーピング アクセスマップ 来院される地域:三鷹市、調布市、武蔵野市、杉並区、世田谷区 近しい地域:新川、中原、上連雀、下連雀、牟礼、北野、大沢、深大寺北、深大寺東 無料駐車場ありますので、世田谷、杉並地域からも多くの方がお越しになられています。 京王線沿線:仙川、千歳烏山、つつじヶ丘、調布 明大前、八幡山、国領、府中、八王子